2011年8月29日月曜日

採集王の斧 PC/NPC修理比較

wikiを見て、PC修理とNPC修理の比較をしてみました。

採集王の斧PC修理NPC修理
修理回数耐久修理までの
使用回数
合計耐久修理までの
使用回数
合計
0600420420600599599
15764038235405391138
255238612094864851623
352937015794374362059
450735419333933922451
548634022733533522803
646632625993173163119
744731229112852843403
842930032112562553658
941128734982302293887
1039427537732072064093
1137826440371861854278
1236225342901671664444
1334724245321501494593
1433323347651351344727
1531922349881211204847
1630621452021081074954
172932055407
182811965603
192691885791
202581805971
212471726143
222371656308
232271586466
242171516617
252081456762
261991396901
271911337034
281831287162
291751227284
301681177401
311611127513
321541077620
331471027722

PC修理は30%耐久を残したところが
NPC修理は残り1まで使ったところが一番効率がよいです。
とりあえず、修理までに100回使えるところまでだしてみましたが
NPC修理は16回の合計4945回、PC修理は33回の7722回までいける計算になります。

斧を使うキャラで修理できる場合はPC修理がいいかもです。。。
わたしの場合は、ストレージ経由してログインログアウトして修理して戻してって
すごい面倒だったので、割り切ってNPC修理でいいかなと思いました。

※のこり1回まで使い切る計算してますが、ちょっと指がすべると壊してしまうので、
少し余裕を持たせたほうがいいと思います。

。。。最初の1本、修理6回で旅立ってしまいました(´;ω;`)

0 件のコメント:

コメントを投稿